株式会社 テイケイエンジニアリング

3Dソリューションの活用


弊社では、3Dレーザースキャナー・UAV・3DCAD・解析システム等の3次元の空間を表現するためのシステム全般を総称して3Dソリューションと呼び、それを活用することで計測・画像解析・点群処理等、さまざまな業務での3次元データを使用した提案を行っております。

主な用途


●構造物調査
メンテナンスにおける修復箇所の位置特定や形状の計測



●のり面計測
災害計測・形状変化やクラック等の経年変化の把握




●路面計測
道路の轍の形状の取得、メンテナンス時期の管理




●土量計算
土木工事における運土量の計算、採石場や処理場等での土量の算出

TOPCON GLS-2000

3Dレーザースキャナー設置作業

点群処理

2Dとの合成図

測量部門

近年、測量機器や技術の発展は目覚しいものがあり、公共測量等では単純に〚測る〛という基本的業務だけに留まりません。その中で、いち早く先端技術に対応することにより、測量のニーズに精度の高い技術提供を心がけています。

調査・GIS部門

設計業務で必要となるデータ調査の他、インフラのアセットマネジメントにともなう調査や、特殊地下壕の実態調査など、要求に応じた業務を行います。また、調査データを基に、地理情報システム(GIS)を利用したデータ解析・抽出・構築に対応します。

建設コンサルタント部門

公共事業での道路・下水道・港湾等の設計業務のほか、宅地造成・商業開発・林地開発等の事業や工事承認に伴う設計図書の作成など、公共事業から開発事業まで、あらゆるフィールドでの提案を行なっています。

建設サービス部門

公共事業や開発事業の建設プロジェクトに参画し、工事測量、建設プロセス管理、品質管理、出来形管理など、建設関連業務のアウトソーシングを担います。

MMS

MMSで現況データや地図情報を映像化又は3次元化することにより、さらに視覚的に明確な情報を得るための提案を行っております。

UAVの活用

UAV(Unmanned Aerial Vehicle)を利用した空撮、調査・計測を行います。上空からの視点でダイナミックな画像の取得が可能となることから、他ジャンルにわたる要望に対応できます。

3Dソリューションの活用

3Dレーザースキャナー・UAV等を利用して高精度な3次元点群データの計測を行い、3Dデータ運用システムにより、インフラ等の調査や3次元での設計・計画提案等に活用します。BIMからCIMまで広範囲な作業に対応します。